- HOME
- キクスズブログ
キクスズブログ
屋久島で森林浴
by staff|2019年11月20日
皆さま、こんにちは。
大阪営業所の林利彦です。
先日、日立グローバルライフソリューションズ株式会社のセール招待で
鹿児島県屋久島に行って参りました。
ご存じの通り、屋久島は屋久杉で有名で、豊かで美しい自然が残されており
ユネスコの世界自然遺産に登録されています。
年降水量4477mmと日本一降水量の多い市町村で、天気予報を気にしていたのですが
文句なしの快晴でした。大変貴重で希なことのようです。
光もやわらかく、程よく湿り気を感じ、大変気持ちが良かったです。
屋久島の電気は、100%水力発電で賄えているのも納得です。
雨の心配はなかったのですが、旅行中にポコポコ噴火する近くの山が気掛かりでした。
鹿児島港から2時間半の高速船はストレスでしたが、日本晴れを背負った噴煙が伸びる
桜島は見事で、惚れ惚れしました。
今回はヤクスギランドという簡易的な散策でもあり、縄文杉を目指すトレッキングでは
ありませんでしたが、その苔生し方に見とれるばかりでした。
天気が良く緑が綺麗で、とても気持ちのいい森林浴。
新調したスマホでの撮影甲斐がありました。
無い物ねだりではありますが、雨が降った方が靄がかかり
より雰囲気のある情景になっただろうなと欲をかいてしまいました。
木々に神々しさを感じる、まさにジブリ「もののけ姫」の世界です。
なにわの喧騒でこびり付いたものがフィトンチッドにより浄化されました。
日本に山は多くあれど、こんなにもびっしり苔に生した美しい山はありません。
昨今、異常気象が気掛かりですが、自然を大事にしなければいけませんね。
機会があれば縄文杉を拝みたくなりました。
(林 利彦)
岡山観光~お城編
by staff|2019年10月11日
皆さま、こんにちは。
岡山営業所 所長の竹岡健一です。
前回は倉敷の紹介でしたので今回は岡山観光でお城の紹介を…
まずはべたに岡山城(別名:烏城/うじょう)
豊臣家五大老の一人・宇喜多秀家が築城した漆黒のお城です。
隣接して後楽園もあり外国の方も多く観光に来ています。
後楽園から見た岡山城
続いて備中松山城。
最近では「雲海に浮かぶ天空の山城」として有名で
現存天守12城の中で天守が残る日本で唯一の山城です。
NHK大河ドラマ「真田丸」ではオープニング映像にも使われていました。
秋冬(10~2月)の早朝、気象条件が合えば朝霧の雲海が広がる中に浮かぶ山城が見られ
今は猫城主さんじゅーろーも人気です。
他にも古代山城で桃太郎の鬼ヶ島のモデルと言われる鬼ノ城、
秀吉の水攻めで有名な備中高松城もあるので皆さん観光にいらして下さい。
雲海に浮かぶ松山城
(写真提供:岡山県観光連盟)
早朝7時頃のお城からの風景
“猫城主”さんじゅーろー
(竹岡 健一)
カンボジア訪問
by staff|2019年7月8日
皆さま、こんにちは。
大阪営業所の坂田です。
少し日が経ちましたが、5月21日から5月25日にかけて
2018HiKOKI躍進セールに招待されて
カンボジアのアンコールワットへ行ってきました。
夕方7時間かけてカンボジア・シェムリアップ空港到着
最高気温36度 飛行機を降りた瞬間疲れがどっと出ました。
炎天下の中世界遺産の中を歩きまわり、
回廊を上りアンコールワット・トムを観光。
過去の人類のパワフルさを実感しました。
ただし炎天下とクーラーの効き過ぎるバスの移動でスタミナ大幅減。
まるでサウナ・水風呂を何度も往復してるようでした。
街の中、日本との差にも衝撃を受けました。
私個人的には暑すぎて、一度で満足しましたが
皆さんもよかったら一度はぜひカンボジアへ!
(坂田 陽一郎)
本社建替え
by staff|2019年5月14日
皆様、こんにちは。
管理本部の法花ひろみです。
今年の長いGW10連休を、皆様はどのように過ごされたでしょうか。
弊社は50余年に亘る本社ビルをいよいよ建て替えることとなりました。
GW前半に休日返上で仮事務所への引越をおこないました。
引越完了後に旧本社ビルにて記念撮影。
来年2020年夏には恐らく盆休み返上で新社屋に戻ることになると思いますが。。
新社屋を社員一同とても楽しみに心待ちにしております。
仮事務所に移転中は皆様にはご不便をおかけしますが
ご了承いただきますよう、何卒よろしくお願い致します。
仮事務所は、大阪営業所は旧本社ビルのすぐ向かい側のRテックビルです。
本社機能は少し離れた奥内立売堀ビルとなっております。
どうぞお間違いなきようお願い致します。
★大阪営業所
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目4番23号 Rテックビル 3階
電話 06-6531-3531 FAX 06-6531-9957
★海外推進課
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目7番15号 奥内立売堀ビル 207号
電話 06-6531-1501 FAX 06-6531-1502
★本社
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目7番15号 奥内立売堀ビル 207号
電話 06-6531-3988 FAX 06-6531-0360
(法花ひろみ)
タイ~ソンクラーン
by staff|2019年4月23日
皆さま、こんにちは。
KIKUSUZU(THAILAND)CO.,LTDの法花です。
また、Thailandで一番暑い時期を迎えました。
Thailandの正月に当たるソンクラーンです。
今年は4月12日から17日までの6日間
別名「水掛祭り」と言うだけあって例年通り
街の至る所で水をかけている光景が見受けられました。
バンコク市内のスーパーやコンビニでも水鉄砲を販売しています。
私のアパート前での光景で、行き交う車やバイクは勿論
通行人にも容赦なく水(決してきれいな水だけとは限りませんが)を掛けていました。
私も写真を撮っているところを見つかってしまい被害を受けましたが…
今年は取引先の連中とGOLF三昧でしたが、GOLF場でもコンビニで買ったと思われる
水鉄砲を持参してくる強者もいて、キャディも含め水を掛け合い
写真の通り全身水浸しになってプレーをしていました。
掛けられても文句の一つも言ってはいけないのがルールで
掛けられたら「Happyソンクラーン!」と言葉を返すだけです。
6日間の昼間の平均気温は42℃、日差しの強さは灼熱地獄です。
びしょ濡れは困りましたが熱中対策になって
ゴルフのスコアは別として、本当にHappyソンクラーンの6日間でした。
(法花 和久)