スタッフブログ

愛が呼ぶほうへ

皆様こんにちは
暑い日が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏はイベントが満載で、楽しみな事が多い季節ですが
この暑さだけは早く過ぎ去って欲しいと毎年思っています……
私は島育ちなので、暑い日が続くと
早く海に入って気持ちよく遊びたい!という欲求に駆られます。

という事で、今回は私の地元「因島」についてお伝えしようと思います。

因島は瀬戸内海のほぼ中央に位置し、温暖な気候に恵まれた美しい自然と
豊かな伝統・文化に育まれています。
昔から製塩・柑橘・花の栽培などを行っていましたが
1869年から造船業を始めており、現在の主幹産業となっています。

有名な物としては因島村上海賊・柑橘類・除虫菊などあります。
なかでも因島村上海賊は2016年4月に日本遺産に認定され、今注目を集めています。

私の友達や知り合い、近所の方もほとんどが村上姓で
島の中のほとんどの人が村上さんです。
島外から出張などで来た人が「村上さ~ん!」と呼ぶと
そこにいる村上さん全員が振り返ることも。

また、因島を語るうえで絶対に外せないのが
因島が生んだ大スター[ポルノグラフィティ]
Vo.岡野昭仁、Gt新藤春一からなる二人組のロックバンドです。
代表曲は[アポロ]・[ミュージックアワー]・[サウダージ]・[メリッサ]など
数多くありますが、まだまだ名曲は数えきれないほどあります。

彼らは、メジャーデビュー後も因島を愛してくれており
因島がまだ因島市だった頃、尾道市と編入合併する際に
島内の小中高生を無料招待した限定ライブ『ポルノグラフィティ ライブ in 因島市』を
因島市民会館で開催してくれました。
私も当時小学生で、このライブを見に行きましたが
幼いながらもライブの演出や歌声などに圧倒されたことを覚えています。
ブログのタイトルになっている[愛が呼ぶほうへ]は当時このライブで
ポルノグラフィティと一緒に歌った思い出の曲です。
気になった方は、各種配信・サブスク等で視聴可能ですのでぜひ!

長々と書き連ねましたが、因島にはまだまだ魅力が沢山あります。
駄文ですが、興味を持った方がいらっしゃいましたら
ぜひ一度因島にお越しください。
暖かい島民が皆様をお待ちしております。

(K.T)

一覧に戻る