- Home
- プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
株式会社キクスズ(以下「当社」という。)は、個人情報(生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述により特定の個人が識別することができるものをいう。)の保護に関する法令等を遵守し、当社で取り扱う個人情報の取得及び利用を適正に行うとともに、保有個人データを安全かつ最新の状態で管理することにより、個人情報を保護します。
1. 個人情報取扱事業者の名称等
法人名:株式会社キクスズ
住所:〒550-0012 大阪市西区立売堀4-3-6
代表者:代表取締役 岡本 惠
2. 個人情報の取得方法
- (1)取引先様、お客様等に関する個人情報
- 当社は、電子メール、各種SNS、ファクシミリ、電話、文書(名刺等の交換、契約書、申込書、見積書、納品書、その他文書)、取引先様からの電磁的方法による開示、当社が運営又は管理する当社ウェブサイトの各種フォームへの入力、利用登録等を通じて住所、氏名、電話番号、会社名、役職、FAX番号、メールアドレス、またこれら以外の個人を特定する情報を取得させていただいております。
- (2)従業員等の個人情報
- 当社は、電子メール、各種SNS、ファクシミリ、電話、文書(履歴書、住民票写しその他当社に提出いただく文書等)、当社が運営又は管理する当社ウェブサイト・社内システムの各種フォーム等への入力により、従業員等(求職者、従業員及びその家族)の住所、氏名、電話番号、FAX番号、メールアドレス、学歴、職歴、家族の情報、社会保険等の番号、基礎年金番号、個人番号、またこれら以外の個人を特定する情報を取得させていただいております。
3. 個人情報の利用目的
当社は、取得した個人データを、本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用いたしません。当社が取得した個人データは、以下の目的に利用いたします。
- 取引先様、お客様等からのご質問、ご依頼又はお問い合わせへの対応
- 取引先様、お客様等からのご注文やお申込みへの対応
- 取引先様、お客様等に対する当社商品等の発送、サービスの提供
- 取引先様、お客様等に対する代金等の請求、収受
- 取引先様、お客様等に対する当社商品やサービスの案内及び提供
- 取引先様、お客様等に提供したサービスに関する問題の解決とその予防
- 当社の各種業務に関連したアンケートの送付、調査及び分析
- 求職者に対する採用活動
- 当社の従業員等の労務管理、人事管理、各種相談への対応
- 当社の従業員等の社会保険、労働保険、各種租税、その他行政機関等に対する各種手続
- 当社の従業員間、取引先様との間の災害等による緊急時の連絡体制の構築
- その他個人情報取得時に明示した利用目的
4. 個人データを安全に管理するためにとった措置の内容
当社は、保有する個人データが外部へ漏洩したり、破壊や改ざんを受けたり、紛失することの無いよう適切な安全対策に努めます。保有個人データの安全管理のために当社が保有する個人データの定期的な管理状況の点検、不正アクセスから保護する仕組みやツールの導入などといった対策を講じています。ただし、提供者自身により開示された、あるいは既に公開されている個人情報については管理の対象外とします。
5. 個人データの共同利用について
当社は、以下のとおり、お客様の個人データを共同利用させていただく場合がございます。
- (1) 共同して利用される情報
- ご本人から特に申入れがある場合を除いて、ご本人の全ての個人データ
- (2) 共同して利用する者の範囲
- Chaiyo Building Room 9F No.909 91/Rama 9 Rd.,
Huay Kwang, Huay Kwang, Bangkok 10310
KIKUSUZU(THAILAND) CO.,LTD. - (3) 共同して利用する者の利用目的
- 上記に規定されている利用目的
- (4) 共同利用における管理責任者
- 社長 法花 和久
6. 個人データの第三者提供について
当社は、個人情報の保護に関する法律に従い、保有個人データを当社内に留め、法令に定められた場合(運送業者等への業務委託の場合を含む)を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。
7. 個人情報の取扱いに関する相談、開示等の請求について
当社は個人情報の保護に関する法律に従い、個人情報の取扱いに関するご相談への対応、保有個人データの開示、訂正等、利用停止等(以下「開示等」)の請求について対応させて頂きます。個人情報の取扱いに関するご相談については、下記の問合せ先までお願いいたします。また、開示等の請求については、下記の要領に従い、所定の「個人情報開示等請求書」に必要事項を記載の上、必要書類・手数料を添付し、下記の住所までご郵送ください。
- (1) 開示等の請求に関して取得した個人情報の利用目的および保存期間
- ご請求時に頂いた個人情報は、開示等への対応にのみ使用し、第三者に提供することはございません。 また、開示等への対応にあたり、ご請求時に頂いた個人情報を委託することはございません。提出いただいた書類は、開示等の請求に対する回答終了日以後1年間保存し、その後廃棄させていただきます。
- (2) 開示等の請求に際して提出すべき書類等
- 当社所定の「個人情報等開示請求書」に必要事項を記入の上、本人確認資料の写しと、下記手数料を添付し、お送りください。但し、内容の訂正、内容の追加又は削除については、現在当社が保有している開示対象個人情報の内容が真実でないことの証明資料を添付して下さい。
- (3) 開示等の請求の手数料およびその支払方法
- 利用目的の通知、個人情報の開示をお受けする場合は、1 請求ごとに、手数料として 1,100 円(税込) を申し受けます。 請求書を当社へ郵送する際に、手数料 1,100 円分の郵便定額小為替をご同封ください。手数料が不足していた場合、その旨ご連絡いたします。ご連絡後 1 週間を経過しても手数料をお支払いいただけない場合、ご請求は無効とさせていただきます。
- (4) 開示等の請求への回答方法
- ご指定に応じて、以下のいずれかの方法で回答いたします。
- 請求書記載の住所宛てに書面の郵送
- 請求書記載のメールアドレスへのメール送信
- (5) 個人情報に関する問合せ・開示等請求の郵送先
- 〒550-0012 大阪市西区立売堀4-3-6|
株式会社キクスズ 総務室
個人情報問合せ窓口
8. SSLセキュリティについて
当ウェブサイト上でお客さまから個人情報を送信いただく場合のセキュリティ確保のため、お客さまの個人情報をSSL(Secure Socket Layer)により保護します。お客さまがSSLに準拠したブラウザをお使いになることで、お客さまの個人情報を自動的に暗号化して安全に送受信します。
9. 改訂等
当社の本プライバシーポリシーは、当社により改訂させて頂く場合があります。プライバシーポリシーの改訂を行ったときは、当社のウェブサイトにてお知らせいたします。
2025年8月1日
株式会社キクスズ